よくある質問
- ドライクリーニングって何ですか?
石油系の有機溶剤を使って衣類を洗う方法のことで、水を使わないでクリーニングするので「ドライ」クリーニングと呼ばれています。反対に水を使ってクリーニングすることを「ウェット」クリーニングと呼びます。
- なんでドライクリーニングじゃなきゃだめなの?
トイレットペーパーを水に漬けると溶けちゃいますよね?ドライクリーニングの溶剤はトイレットペーパーすら溶けないくらい繊維に優しいのです。大切な衣類を痛み、縮み、型崩れ、色移りから守るためにドライクリーニングをするのです。
- シミ抜きと復元加工の違いは?
付いたばかりの付着物は「よごれ」、その汚れが繊維に染みこんでしまうと「染み」、染みが数日経つと「変色・脱色」と変化していきます。繊維に染み込んだ汚れを薬品で溶かしたりして取り除くのは【シミ抜き】ですが、変色・脱色を直すためには【復元加工】と言って漂白や染色などの特殊な加工が必要になるところが違います。
- 洗濯物の集荷(引取り)はしてますか?
只今、集配はいたしておりません。集配などでご相談の場合はお電話いただければ対応いたします。
- クリーニング代は先払いですか?後払いですか?
通常クリーニング代金は前払いとなりますが、シミ抜き料金はシミが綺麗に取れた時のみいただくので「シミ抜き料金は後払い」になります。 また、集配の場合は応相談となります。
- スニーカーや靴のクリーニング、シミ抜きはしてもらえますか?
スニーカー・靴のクリーニング・シミ抜きも受け付けております。時間が経ち黄ばんでしまったスニーカーなども白く復元できます。
- 定休日はありますか?
日曜祝日と正月とお盆にお休みを頂きます。
- 料金表以外に発生する金額はありますか?
シミ抜きや撥水加工や修理など特別な加工のご依頼があった場合は別料金が発生致します。料金が不明瞭な場合は無料お見積りをすればその見積金額以上の料金を頂くことはございませんのでお見積りをご依頼ください。
- 見積りだけでもしてくれますか?
クリーニング・シミ抜き・特殊加工等のお見積りは無料で致しますので、お申し付けください。
- 急ぎのクリーニング(染み抜き)は対応してもらえますか?
通常は5日後の仕上がりですが、お急ぎの場合はご相談致します。